コメント
mnmyn
初めはミルク缶小さいものを買っていたので余って困るはなかったです😊
私の場合、完母希望ではなく哺乳瓶にも慣れてもらいたかったので1日1回だけ寝る前にミルクあげていました!
おかげで夜はよく寝てくれるし、ミルクに慣れているから気軽に預けられるし、お出かけしても念のため液体ミルクを持っていっておけば授乳室なくてもあげられるのですごく助かっています☺️
デメリットは特に思いつかないのですが、単純にミルク代がかかるとか哺乳瓶洗うのがめんどくさいぐらいですかね?🤔
最近だと息子のお友達が家に遊びにきたりした時とかも、その場を離れるのも心配なのでミルクあげれてよかったーとか思いました!
フィリーネ
ありがとうございます!
混合は面倒だよって言われて完母希望だったのですが、1日1回ミルクくらいが合ってるかもと思い始めて💦
ちなみに、寝る前のミルクは、どのくらいあげてましたか?
月齢の規定量に対して、1回分なのか、その半分なのか、もっと少なめなのか🤔
mnmyn
初めの頃は寝る前だけミルク→母乳だったので規定量の半分ぐらいあげていました😊
今は寝る前は母乳あげないので規定量のミルクをあげています!
フィリーネ
ありがとうございます!