コメント
ママリ
普通に見たいですって言えば見せてもらえるかもですよ😊モニターはありましたか?
私も総合病院に移って個人院との違いにショック受けることもありましたが、意外と要望を伝えればちゃんと応えてもらえました!
あとはまだ10週だからっていうのもあるかもですね💦もっと大きくなったら「ここが足だよー」みたいなのがあるかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
2人目は総合病院で産みましたが、内診室の患者側にはエコーありませんでした!なので経膣エコーでは1度も画面見ませんでした。
でも経腹エコーになると画面見せてくれるようになりましたよ🙆♀️私は12週頃から経腹エコーでした。
-
pon
やっぱりあるあるなのですね😭✨
安心しました…!次14週の検診なので見せてくれることを祈って待っていようと思います…!ありがとうございます😊- 9月11日
はじめてのママリ🔰
総合病院ですが、経膣もお腹に当てるのもエコーのモニターは見せてもらいましたよ!
写真だけじゃ一体何が写ってるのかわからないですよね。
-
pon
病院によるのですね😭😭
写真だけ渡されて何の説明もなかったので全くわからなくて…
次から伝えてみようと思います…!ありがとうございます😊- 9月11日
りり🔰
経腹エコー前提なのか先生側にモニターがあり、初診時カーテン開けていいか聞かれてどうしても見たかったので見せてもらいましたがちょっと恥ずかしい思いをしました。
pon
モニターは患者側には無かったです😭
差が凄過ぎてびっくりしました😭
次からは伝えてみようと思います…!ありがとうございます!