コメント
おみん
もうすぐ5ヶ月ですが、今でも600〜700くらいです!もともとあまり飲まず3ヶ月頃は500〜600って感じでした💦いまようやく6kg超えました!
助産師訪問とか健診で引っかかりましたが、かかりつけの小児科の先生が痩せすぎじゃないし600飲めたら大丈夫だよ!と言われましたよ😊おしっこうんちも問題なしです!
主様も完ミですよね?我が子全員完ミで育てましたが、末っ子が1番飲まずめちゃくちゃ悩みました😓そして2〜3ヶ月頃からいちばんグズグズで大変でしたね💦3ヶ月終わり頃から少しずつ楽になった感じです😭それでも1番手がかかります😅
飲んでくれないと心配ですよね😭
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月ですが
トータルは960くらいです!
うちの子はよく飲む方だと思います。
体重×150がトータル量の目安らしいです!
ネットの情報も色々あるし
不安になりますよね😣💦
保健師さんなどに聞いてみたらいかがでしょうか?
おそらく体重が増えていれば問題ない
と言われると思いますが😅
-
はじめてのママリ🔰
960すごいですね!
体重が増えていてもそれは、嫌がってるのを時間かけてどうにか最低限飲ませてるからなので、それを小児科と3ヶ月健診の時に保健師の方に相談しましたが皆同じく「体重が増えてるから大丈夫」で片付けられてしまい解決しなかったです😢- 9月11日
ママリ🔰
生後3ヶ月です!
体重6.5キロで200×4回、トータル750〜800飲んでます!
-
はじめてのママリ🔰
1回で沢山飲めるんですね🥹すごい
うちの子はたくさん飲めないので回数刻みながらも600前後なので羨ましいです…- 9月11日
-
ママリ🔰
ちょこちょこ飲みしんどいですよね😓
1番上の子がそうだったのでわかります…- 9月11日
はじめてのママリ🔰
同じような感じですね💦
4ヶ月以降楽になればいいのですが…とりあえず私も体重は今のところ大丈夫なので経過観察です、、
ごくごく飲んでくれる子が羨ましいです🥹