

happy30
かゆみがあると、ねれないですよね。
私は皮膚科で妊婦でも使える薬を処方してもらいました。
32週くらいになると、なかなか寝付けれなかったです。やっと寝ても起きてしまうことがしばしば。
明け方ソファーに横になってやっと眠れたこともあります。
赤ちゃんは昼夜関係なく寝たり起きたりするので、もう練習が始まっているのかもしれません。昼間眠ってもいいと思います。

みゆ
私も最近眠れません😭
21時ごろ眠くなるんですが、その時間はお風呂や娘の寝かしつけでなかなか寝られず…それか娘より私が先に寝ちゃうか😂
そして、1時ごろトイレで目が覚めてそこから5時くらいまで寝られず、、
5時ごろから2度寝して7時半頃娘と一緒に起きて主人の見送りです😣
昼間も私が眠い時に娘が寝てくれないとお昼寝も出来なくて、前日の疲れが全く取れず本当に辛いです😭😭

り
全身のかゆみ 胃の圧迫
全く同じで私も全然眠れないです(´;ω;`)
昼間に少しでも寝て補ってますが
昼間寝ちゃうと夜寝れなくて…
ストレス溜まって辛いです😭😭💧

ちー
産休入ってから妊婦のうちは2時3時に寝てました。昼寝もがっつりしたり、全然規則正しくできませんでしたよ(T_T)

Yu_1124
私も同じです😭
昼間、急激に眠くなって
寝てしまってるせいで
夜いつも遅くなります:;(∩︎´﹏`∩︎);:
早く寝ないと赤ちゃんがって思うけど寝れず3時とかまで起きてしまってます:;(∩︎´﹏`∩︎);:

🍞
早くて2:00とかですけど寝れないと5:00や6:00とかです(笑)
おかげで起きるの昼過ぎですね(笑)
寝れない時はひたすらネットサーフィンしてます‼︎
一昨日から快眠アプリで音楽流しながら寝るようにしたら眠りが深くなって少し熟睡出来るようになりました☻

🍓(20)
痒みあります!今日は顔が😥💧
あとオシッコで起きてしまいます。
コメント