
子供のイタズラ、興味でやっちゃう些細なことにものすごくイライラする…
子供のイタズラ、興味でやっちゃう些細なことにものすごくイライラするのですがみなさんはどのように接してますか?
というか私からすれば些細なことではなくブチ切れするレベルのことで時間ない中毎日子供のために家事も世話もこなしてるのに中断されたり邪魔されるのが怒り狂いそうなレベルなんです。
他の子は同じようなイタズラするんだろうか?我が子はなんで毎日こんなにも無駄な行動するんだろう?と疑問でもあります。
・例えば朝起きて朝食の準備してる時キッチンの台にスマホ置いてYouTubeの動画を聞きながら準備してるのですが起きて来た子供が背伸びしてスマホをスワイプして違う動画に変える。
スマホをもっと高いところにおけばよかったんですが見てるから変えないでといつも言ってもほぼ毎日変えるんです。ブチ切れて朝から怒鳴りまくりました。
・夜寝る前にシーツを付け替えてたら子供が部屋の電気を消してドア閉めて出ていく。
多くのお母さんなら消さないでー!って言って電気つけて終わると思いますがイライラしてつい消すなぁー!アホ!1人で寝ろ!って怒鳴りました。
・スライムをやりたがったが夜だったのでダメ、明日しよう!と言ってテーブルに置きました、そしたら欲しいー!といいながら手を伸ばした子供の腕が飲み物のコップに当たり床まで溢れました。
それもブチ切れてスライムの容器掴んで遠くの床に投げつけました。
私の怒りの沸点が低いのと子供がやんちゃなのとダブルで原因あると思うのですがキレすぎ?とか思いながらも怒りの制御が出来ません。
今日は怒らないと決めても上記のようなことされるとブチ切れてしまいます。日々のイライラが積み重なって毎日優しい口調で話せなくなってます。
みなさんどんな感じですか?こういう手間の増えることされてキレたりってありますか?
批判はいらないです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
わたしもおなじですー!
多分他の親は
やめてね、くらいのことでも
沸騰が低いのですごい怒ってしまいます💦
ほぼワンオペで3人男の子で
余裕がないのかもしれません‥
子供産む前は怒ったのみたことないとか言われるくらいでした😭
相手してあげればよかったって
怒ったあととかに反省する日もあります😓

はじめてのママリ🔰
積み重なればイライラするし怒る事もあります!
というか我が子がADHDなので基本ずっと積み重なってますね😇
お子さんのイタズラの先が客観的に見るとママの視線の先なので構ってほしいんだろうなっていう感じはしました🤔
たぶん大人から見れば意味わからん無駄なイタズラなんですけど、上手く言葉にできない気持ちからの行動だったりするんですよね😭
それを理解してからは少しだけ考え方も変わったので沸点も少し低くなりました!

はじめてのママリ🔰
私もしょうもない事で怒ってしまい朝から凹んでます💦
コメント