※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳一ヶ月になったばかりの息子の指差しについてです😭まだ指差ししませ…

一歳一ヶ月になったばかりの息子の指差しについてです😭

まだ指差ししません、焦ります😢
「あ!」と言って手差しはしますが、なかなか☝️の形になりません。

手差しをし始めると、指差しはもうそろそろでしょうか?

発達ゆっくりなのかな?と、心配な毎日です😢😢

今は、バイバイパチパチはーい🙋‍♀️などは出来ますが、どうぞ〜などはまだ難しいようです。


みなさんの体験談お聞かせいただきたいです🙇‍♀️🤎

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月のときに手差ししてそのまますぐ指差しになりました!
全くやらなかったのに突然できる様になりましたよ!
まだまだ全然大丈夫だと思うのでお子さんのペースで良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日会った子も、突然今日やるようになった!!と、言っていたので、突然なんですね🥹
    手差しを数日前からやり始めたので、☝️になって色々教えてくれるの楽しみにしてます🥺💖

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

周りはけっこうしていますが、1歳半までまだまだあるよ〜気にしないでと言われます。うちはバイバイもパチパチも手差しもまだです。かなり遅いということになるのですかね😅どうぞ〜みたいなのはよくしていて、あとは歩き回っています笑!指差しする日が楽しみです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうぞ〜のやり取りできるのすごいです🥹✨
    個人差あるとわかっていても焦ってしまい、よくないなあとは思ってます😭😭😭

    • 2時間前