

はじめてのママリ🔰
自治体による?のかもしれませんが、保育園の見学は申込と一緒にスタートするって決まりがあるんですか?ほとんどのところでは、見学は1年通していつでもしてて、申込前は特に見学が殺到するのではやめに動いた方がいいとおもいます🙌
特に同時入園となると、激戦区だとなかなか厳しいところもありますし🫠
同じ園に入れたいなら、4月入園の0歳と1歳の枠がどのくらいあるか、がまず大事かなとおもいます!
あとはそれぞれの親御さんの考え方次第ですが、私は清潔感のあること、ものが整理整頓されていることが結構大事でした🙋♀️あとは、オムツのサブスク、お昼寝布団不要、保護者会なし、の3点揃ってると、親としてとても気が楽です♡

れたん
既に数件見学を済ませてて1歳4月入園するのですが
・おむつの廃棄(園で捨てる/各自持ち帰り)
・給食(乳児食/幼児食の作り方など)
・大人何人でこども何人見てくれてるか
・慣らし保育の仕方
・連絡帳やおたより(アプリ/紙配布)
園見学する時に先生の年齢層も見ました!
0歳は荷物多くなると大変だと思うので
毎日持ち帰る物と休み前に持ち帰る物を確認すると良いかもです( *´︶`*)
・自転車で行けるか/車じゃない無理かなども把握できるかと思います!
コメント