

ママリ
・役所に園情報まとめた冊子があればもらいに行く
・冊子が無ければホームページか何かでまとめられてるはずなのでそれを確認
・候補の園を絞り込む
・見学に行く
・申し込む園を決めて期日までに申し込み
いっぱい見学に行きたかったので、私は4〜5ヶ月前くらいから動きました😊

ヘイホー
うちの地域だと来年の4月入園に向けて、9-10月に一次応募があって、1-2月に二次応募があります。基本的には一次応募で決まるけど、転勤などもあって空きがあれば二次応募でもいけるみたいです。
市が出している応募要項を確認するのが第一でしょうか?
あとは家の近くの保育園、子ども園などをリストアップして、見学に行きますかね!(必須ではないですが)
うちの地域では、4月以外の中途半端な時期から保育園入れるのは、不可能ではないですが、空きがあるかは運次第になります!

なずなず
わたしは保活してないのですが
お友達曰くお子さんが動き出す前に見学に行った方がいいと言ってました!
ハイハイし出したりすると
動きたいが先に来て見学どころじゃ
なくなるので
まだ抱っこ紐でおとなしい時期にいくのがおすすめと言ってましたよ!!
5月復帰ということは来年度に入園ですか?
再来年度ならまだ時間ありますが
来年の4月から入園予定ならもう見学して絞り込んで10月の願書提出に間に合わせないといけないとおもいますよ!
コメント