お腹の張りが常に硬めで、痩せ型の人は座っていても柔らかさがないのでしょうか。
お腹の張りについて
座っている時、ぷにぷにじゃないんですが
常にそうです。どちらかというと硬めです。
子宮頸管に異常はありません。
元々痩せ型の人は、座っていても柔らかさが無いものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント
ママリ🔰
仕事柄もありますが、座って休んでもカチカチに張ってたんで、休憩時間は必ず横になって休んでました!そうすれば一時的ではありますが楽になってました!
お腹の張りについて
座っている時、ぷにぷにじゃないんですが
常にそうです。どちらかというと硬めです。
子宮頸管に異常はありません。
元々痩せ型の人は、座っていても柔らかさが無いものなのでしょうか?
ママリ🔰
仕事柄もありますが、座って休んでもカチカチに張ってたんで、休憩時間は必ず横になって休んでました!そうすれば一時的ではありますが楽になってました!
「お腹の張り」に関する質問
1人目40週に出産した方2人目の出産はやまりましたか? 教えてください! 私自身1人目はお腹の張りとは無縁で出産まで過ごしたんですけど、今回は痛みのない張りが32週頃からめちゃくちゃあって勝手に早まりそうだなーっ…
38w5dです 今日夕方頃からおりものが多いなぁとは思ってて、今も普通に座ってるだけなんですがじわ、じわっとおりものが出てくる感覚があります。 ただのおりものなのか、高位破水なのか分からなくて病院に電話しようか…
切迫とは言われてませんが1番上の子の時に切迫で入院していたことがトラウマになっているせいで お腹の張りに人一倍、敏感である自信があります。 今回もお腹の張りが気になるということを相談して張り止めを飲みながら仕…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
座っている時張っているという感覚ではないんですよね、、、💦
お腹に肉がなく硬いというかんじで💦
張っている時というのは背筋が伸ばせなくなるくらい痛いやつですよね??😭
ママリ🔰
私も元々痩せ型でしたが、1人目の時は皮膚が伸ばされるので割と硬めでした!2人目は伸びきってるからか中期までは良かったのですが、後期からパツパツでした(笑)案の定下の子のが大きく産まれてきました😂
そこまで痛くなる時は後期に入ってからがたまにあったくらいです!