
旦那への嫌悪感が強まり、結婚に対する後悔を感じています。気持ちを立て直す方法を探しています。
旦那の嫌なところしか目に入らなくなってきて、好きな気持ちは皆無、むしろ嫌いになってきています。
どうにか気持ちを立て直したいです。
見る目がなかった過去の自分を責めてしまいます。
子供ができたこと以外は、旦那と結婚して良かったと思えることがありません。金銭面に余裕ができたことくらいです。
違う人と結婚してたらもっと自分も笑顔だったのかなとか、虚しくなります。
そんなことを言っていても仕方ないので、なんとか気持ちを立て直したいのですが、こんな時はいい方法ありますか?
- hinari
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ち分かります。
色んなことがあり、もう一度結婚相手選び直したいです。
経済的に余裕が出来たことはすごくポジティブなことだと思います!
せっかくなので、やってみたいことや行ってみたいところなど、お金でできることに集中して、楽しいことをしてみてください。
旦那さんのどんなところが嫌だなと思いますか?
hinari
ありがとうございます。
旦那の嫌いなところは、
基本自分優先
言わないと気づかないし何もやらない(家事育児)
倫理観、道徳感に欠ける
愛情表現一切なし
コミュニケーション不足
嫌だと言ったことを直さない
義母が嫌いなこともあり、旦那の家系含めて全て嫌いです。
経済面は大事ですよね。本当それだけは感謝しています。(旦那はそこそこ高収入で実家も裕福)
お金でできることに集中するのは、いい考えですね。家計費でケーキでも買ってみようかな…と思いました。。
はじめてのママリ🔰
結婚してみないと分からない所がたくさんありますよね。
私もなんでこんな人と結婚したんだろう、って思います。
しかも今旦那の借金返済中です。
義実家との関係も色々あるんですね😵💫
良いですね🎂
私だったら、整体とかエステ行きたいです😂