※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

1人目の時、無職で産んでるのでお恥ずかしながら無知なのでお聞きしたい…

1人目の時、無職で産んでるので
お恥ずかしながら無知なので
お聞きしたいです。


2人目は
産休育休を取ろうと思ってるのですが、
原則として?
産休は予定日の6週間前からしか
取得出来ないのでしょうか?💦

先ほど調べたら
自己判断で会社と相談して
それより前から取得出来ると書いてあったのですが、
実際に取得出来るのでしょうか?

また、
早めに取得された方
予定日の何週間前でしょうか?

コメント

3児mama

会社がOKなら取れますよ〜!医師からの指示がないなら欠勤扱いになりますけどね。

私の同僚は初期から休みに入りました。(産後1年で復帰した)

ママリ

手当が出る産休は予定日から6週間前です😊
それ以前は有給つかったり、傷病手当つかったりとかじゃないですかね?🧐