※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
38
子育て・グッズ

祖母の娘への接し方が不快で、心を落ち着かせる方法を知りたいです。

私の祖母の娘へのあやし方がまるで犬猫に対する接し方です
というか、我が家では猫飼ってますが猫にすらそんな接し方しません

具体的には
・手を大きく叩いて名前を呼ぶ
・舌打ち?して気をひく
・声かけせずに奪うような突然の抱っこ
・上のような対応なので、人見知りで怖くて泣き出したら「なんで泣くの!泣かないの!!!」と注意口調で言う。揺れたり立ったり落ち着かせる行動はしない

年配の方だからしょうがないのはわかっています
母も話してくれています
しばらくはやらないんですが、
また別の不快な接し方をされるので
ガマンしてることがどんどん増えます

心を落ち着かせる方法を教えてください

コメント

美紀

私の祖母も、寝てる息子に触ったり、起こそうとしたり。
黄疸があって、私が気にしてるのに「肌が黒いね〜」とか言うから、イライラしてました(>_<)産後のガルガル期ですね。
両親にも私が嫌がってることは伝えたし、祖母にも言ってくれてましたが、耳が遠いせいか「はい、はい、はい」で終わってしまって。
私からも「そんなこと言わないで〜」「今、寝てるけん、起きたら触ってあげて」と、やんわり伝えてました。

祖母が嫌いなわけでもないし、祖母も息子が可愛いのはわかってたので、年寄りだから仕方がないと思うようにしました(^_^;)

  • 38

    38

    そうなんですよねー
    仕方ないと思うしかないんですよね😭

    うちの子も黄疸っ強かったのでお気持ちわかります😭

    • 6月15日
ソフィー

認知症の可能性はありませんか?
認知症ではなくとも、脳の老化も考えられます。

可愛いと思う気持ちはおありのように察します。

私の祖母は結婚式前からすでに認知症かひどく結婚式も出世できず、息子が生まれた時にはもうとっくに私のことが誰かもわかっていませんでした。
病気になり寝たきりになってしまい、いつ亡くなってもおかしくないと宣告を受けていますが、遠方から駆けつけ息子を見せると、意識朦朧な時でも祖母なりのあやし方(舌打ちのようなもの)で必死にあやしてくれます。

私のこんな私情の話で落ち着いてもらえるかわかりませんが、抱っこしてもらえること、名前を呼んだりしてくれることって私からしたらとってもすごいことやなって思ってしまいました💦

全く認知症の気配ではなかったら申し訳ないコメントですが、認知症ではなくても老化によるそういった非常識なような言動は現れても仕方ないかなと思います。

ごめんなさい、解決につなげられてないと思いますが、それだけひ孫に気をかけてくださるおばあさまに感動してしまいコメントしました。

  • 38

    38

    コメント本当にありがとうございます。
    おばあさまのお話とても心に響きました。ソフィーさんのような方もいらっしゃるのに、ひどい発言でした。反省です。

    私の祖母は認知症ではありませんが、年々頑固になって来ていて、やはりそれとなく年とともに衰えてはいると思います。
    ひ孫が大好きなのは十分すぎるぐらいわかってはいるのですが
    なかなか心が追いついてくれませんでした。

    と言うのも、母と祖母は折り合いが悪く、いつも母が辛い思いをしていたので
    私が祖母へ負の感情が多すぎるのです。
    しかしこの私怨は娘にも祖母にも関係がありません。
    娘を泣かせない範囲でしたら穏やかに見守るようにしてみます。

    貴重なお話ありがとうございました😊

    • 6月15日
❀かほちー❀

めっちゃわかります!
舌打ちで気を引きますよね!
予防接種や検診なんかでもやられてもやもやしました!
ペットじゃないんだよ!と。

  • 38

    38

    そうなんですよー💦
    自分の中であのあやし方は発想がなかったので驚きました😣

    • 6月15日