
糖負荷再検査で1時間後の数値でひっかかりました😭妊娠糖尿病で母も子も…
糖負荷再検査で1時間後の数値でひっかかりました😭
妊娠糖尿病で母も子も無事でしたか?
いろいろ読んでると不安になってきました😭
- 3児mama(妊娠27週目, 3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
3人目のときに2時間後が4オーバーして糖尿病と診断がつきました😂
産まれてすぐに低血糖で半日だけGCUにいたくらいで、他は何もなかったです!低血糖になったのが糖尿病だったせいなのか、出産した日の朝まで切迫で張り止めの点滴をしてたからなのかはわからないですが、低血糖対策の点滴をしてすぐ普通の新生児と同じ扱いになりました!
妊娠糖尿病だと産後に内科や糖尿病内科にかかってる方もいるみたいですが(産後の検査のため?)、何も指示されてなくて受診してないです😂

ままり
1人目のときになりました〜!
毎食後数値測ってましたが、安定してたのでなにもせずそのまま出産しました!
母子共になにごともなく退院しました✨
-
3児mama
食事指導と血糖値測る感じでしたか?
何事もなく退院できてよかったです🥺🤲🏻- 2時間前
-
ままり
そうです!
最初に食事指導受けて、あとは血糖値測定でした。
無事過ごせますように✨- 1時間前
-
3児mama
検査の時1時間後の血糖値いくらぐらいでしたか?- 1時間前
-
ままり
1時間後が1オーバーしただけでした😭
- 1時間前
-
3児mama
181ってことですかー?🥺- 36分前
3児mama
無知ですみません😩
4オーバーとはどういう意味ですか?
そうなんですね!
産後は産科だけで内科とか行かれてないんですね😳
ママリ
血糖値が基準より4高かったということです!ごく軽度なので食べ順を意識するくらいでいいと言われました!
3児mama
教えてくださりありがとうございます🤲🏻
私1時間後の数値が180の基準で180だったんですがたかいんですかね?😩
やはり野菜タンパク質炭水化物の順番ですかね?