※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜のオムツを外した時期について教えてください。オムツが気持ち悪い様子なので、卒業のタイミングに悩んでいます。

夜のオムツを外したのはいつですか?🤔
よければいいね、コメントください😊

【補足?として…】
3日前くらいから、ボットボトのオムツが気持ち悪いようで、たまに夜中無意識にオムツを膝くらいまで下げています😅
運良く下の子の授乳で私が起きるので気づいてもう一度履かせたりオムツ替えたりしてます。

まだまだボットボトなのでオムツ卒業は早い気がしますが、オムツが嫌ならパンツで寝てみる?と言うと「うん!」というので、本人もその気なら…とは思いますが、悩みます🤦‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳代で卒業した方!

はじめてのママリ🔰

4歳代で卒業した方!

はじめてのママリ🔰

5歳代で卒業した方!

あっちゃん

昼が完全に外れたらすぐやりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですねー!!!

    夜ってまず何を揃えたらいいですか!?
    防水シーツやら…

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

上の子は3歳ちょうど、下の子は2歳10ヶ月です!!2日くらいオムツが朝まで濡れてなかったのでパンツにしちゃいました😂
意外とパンツにした方がちゃんと夜中トイレいくので漏らさないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いっ🥹
    いままでパンパンだった事しかないですが、寝る前お茶飲ませないとかしましたか??
    あと何を用意したらいいでしょうか?防水シーツなど😖

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子はあんまりぱんぱんだったことがなくて上の子は全然3歳までぱんぱんでした☺️
    寝る前に必ずトイレにいくことと、寝る前30分前くらい最後にお茶あげてました!!
    ほんとたまに漏れたりするので防水シーツは必須です!!下の布団まで濡れたことはないです!あと使ったことはないんですが西松屋とかにあるおねしょズボンもおすすめみたいです!

    • 9月11日