※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kan
子育て・グッズ

6歳の長男に対して、怒鳴らずに接する方法を知りたいです。子供が反抗的で、注意してもなかなか言うことを聞いてくれず、イライラしています。

6歳の長男がいます。子供に怒鳴らずにいられますか?口達者になってきて、同じことで何回も怒らせるし(食事中立ち上がるなど、些細なことですが)、注意しても反抗的だし、口達者と言っても論理的なレベルまでは至らないので微妙に話も通じず、もう本当にイライラして、怒鳴るのを抑えるのに必死です…

コメント

ままり

ほぼ毎日怒鳴ってます笑
明日は怒らずにいようと思っても結局無理です
怒られるようなことをわざわざしてきたりでほんと呆れます
何度言っても数秒後に同じことするしずーーーっと家で暴れて大声でうるさいし…
ストレスで胃が痛くなるほどです😇

  • kan

    kan

    ですよねぇ!もう毎晩、明日こそ怒らないぞと思っているのに、翌朝怒ってて…。同じで安心しました笑

    • 9月10日
はじめてのママリ

毎日怒鳴ってます。
優しいニコニコママには到底なれません😅
男の子って昨日のこと忘れるって言いますよね。
昨日はダメだったけど、今日はいいんじゃないかって思うらしいです笑昨日ダメなことは今日もダメに決まってるのに…笑

  • kan

    kan

    昨日のことどころか10分前のこと忘れてる気がします😂もう何度同じことで怒れば気が済むのか!毎日怒鳴りますよね、同じでよかった…こんなに怒鳴るママって私だけなのかと…。

    • 9月10日