34歳の女性がLDLコレステロールが高いことについて相談しています。血液検査で140から144の数値が出ており、食事や運動には気を使っているものの、遺伝の可能性も考えています。同じような経験を持つ方がいるか、食事にもっと気をつけるべきかを尋ねています。
34歳です。
LDLコレステロールだけ高い方いますか?
年に一度血液検査を受けていますが、
いつもLDLコレステロールだけ高いです。
140くらいで、今回は144でした。
わたしは割と食事を気をつけているし(ファストフード麺類などは大好きですが)、運動もやっています。
太ってもいません。
遺伝要素は可能性はあります。
同じような方いますか??
もっと食事を気をつけないといけないということですかね😭
- れいな(4歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
はい😂
毎年善玉少なくて
悪玉多めです😱
で、、、改善の為水溶性食物繊維を食前に飲み始めたら
正常値になりました😭
妊娠中や妊活中はコレステロールの薬厳禁らしくて
自力でどうにかしなきゃって事で😅
はじめてのママリ🔰
体質ですね
頸動脈エコーとかまた節目でしてみるとよいかも
-
れいな
体質もありそうです、、
妹もそんな感じなんです💦
一度病院行ってみます💦- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
家族性で高いことがあります
- 9月11日
れいな
食前に飲み始めたものはどんなものでしょうか?🥹
はじめてのママリ
私はサンファイバーっていう商品Amazonで買ってます🤔
有名どころはイージーファイバーって商品かなぁ!?
れいな
聞いたことあります♡!
参考にさせていただきます🙇♀️
食生活を徹底的にですかね😭
はじめてのママリ
たまにマクドナルドとかラーメンとかたまに食べたりしてました😶🌫️
毎日じゃなければ大丈夫精神で🫠笑
あすけんとかアプリ使って
食べた物把握して続けて食べないようにはしてましたが
ストイックにはやってませんでした🥺
食いしん坊なので🥲
れいな
わたしも食いしん坊です😭
本気で頑張らないとなー😭