※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.S
ココロ・悩み

年少の息子のことで相談です。今日先生からのおたよりに、活動的に座っ…

年少の息子のことで相談です。
今日先生からのおたよりに、活動的に座って話を聞くのが難しくてお友達にちょっかいを出してトラブルがおおく活動から移る時にスムーズにいかず気持ちの折り合いができずいます。息子だけ先生に個別の援助が入ってるようで、、はじめてこのようなおたよりをもらってすごく不安になり、、最近は2人目が生まれて色々我慢してしまってること、あたし的にも怒ることも増えました。
なにか精神的なものなのでしょうか?
徐々におちついてくるものなのでしょうか?

コメント

りん

精神的なものか発達面でのことなのかはわからないと思います🥺
精神的なものなら落ち着くかもですが発達面での事なら落ち着かない気がします…