※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

看護師として午前のパートを希望していますが、8時半勤務開始の職場が多く、子供を送り出してから出勤できるか不安です。働き場所を探していますが、なかなか見つかりません。

看護師で午前のパートをしている方


朝、子供を送り出してから出勤間に合いますか??💦
仕事を探していますが8時半勤務開始のところが多く、朝が私1人しかいないためなかなか働き場所が見つかりません〜😭💦

コメント

mya🐰

今は辞めましたが8時15分〜勤務にされた時には、7時半には預けて、そのまま向かってギリギリでした💦
(聞いてた話は、9時〜でも大丈夫と言われたのですが、勝手に早番シフトみたいなのにされて、辞めちゃいました)

  • ままり

    ままり


    そうだったのですね〜😩💦
    下の子は7時半で行けても、上の子が小学生なので早くても7時50分出発、それまでは下の子を送りに行けないし、、
    園や職場が家から近くないと叶わないのかな😢💦って感じですよね💦

    • 9月10日
  • mya🐰

    mya🐰

    うちの小学生は、学校近いんですが、
    近所の子達が、7時半に迎えに来るので、それに間に合うようにバタバタ準備してます😇

    7時半には、校門あいてるみたいなので、
    ランドセル置いて、鉄棒とかやってるみたいですがww

    • 9月14日
  • ままり

    ままり


    7時半はバダバタですが、送り出してさえしまえばある意味自由がききますもんね🥺🧐

    なんにせよ、毎日子も母も頑張ってますね🥺!!
    仕事が見つかるか心配になってきましたが頑張ります🥺

    • 9月15日
はじめてのママリ🔰

子供4人いて夫単身赴任中でワンオペですが、全然間に合いますね🤔

  • ままり

    ままり


    お子様は保育園や小学生ですか?!
    それぞれ別々のところへ送り出したりしないですか??
    職場はやはり家から近くとかでしょうか?

    どんな感じのタイムスケジュールか、ざっくり教えていただけたらめちゃくちゃありがたいです😭🙏

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

小学生は7時半に家を出て、
幼稚園の子は8時に送って、8:15〜20くらいに職場について8:25〜勤務開始です!
道が混んでいるとギリギリの時もありますが😭

  • ままり

    ままり


    車で出勤されてるのですね!
    カツカツですよねー😭
    毎日お疲れ様です!!!
    やっぱりそれぐらいで通える範囲で職場を選ばないと働けないですよね🥺💦
    とても参考になります、ありがとうございます!
    そして小学生、早いですね😳
    うちは7:50です🕐

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです、車です🚗
    できれば車で15分圏内で探して、1年半くらいかかりました😅
    そんなに真剣に探していなかったのもありますが…
    小学校まで25分かかるので朝早いんです😭
    その時間までに準備させるのが大変です😱

    • 9月13日
  • ままり

    ままり


    1年半ですか🥺
    こっちも条件があるとやっぱり見つからないものですよね😭😭
    25分かかるんですね🥺
    毎日お疲れさまですぅう!!

    • 9月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クリニックで家から近く、週2日の午前しか働きたくなくて、その条件だとなかなか見つからずでした💦
    通学路無視すれば15分で着くんですけどね😭
    家買ってから通学路を知り、通学大変だなと思いました😢

    • 9月15日
  • ままり

    ままり


    私も同じような条件で探していて、これはちょっと自分の条件を変えないと絶望的かも…と考え直し始めたところです🥲ご縁、運、ですね🫠

    わかります、娘が小学生に上がる頃になってようやく具体的に考え始めるので、幼少期には想像もしなかった地域や家の場所の問題点がいくつも挙がってきますよね💦💦

    • 9月15日