※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
その他の疑問

車を一台大きいのにしようかと家族で話し合ってたのですが、そこでハイ…

車を一台大きいのにしようかと家族で話し合ってたのですが、そこでハイエースが候補にあがっていてハイエースを乗られてる方にお聞きしたいです!!
維持やガソリン代税金どうですか?
ディーゼルの4wdを検討しているんですが
乗られる方どうですか?

コメント

miii:

うちも、ハイエース候補に上がってたんですが、税金高くて燃費が悪いと聞いたので、シエンタ ハイブリッドにしました( ˶´⚰︎`˵ )

父親が買うんだったら、ディーゼルがいいと言ってました( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)

deleted user

友人がハイエース乗ってますが
燃費は悪く移動は車なので月によるけど
ガソリン代5万くらい
しちゃうみたいです(゜-゜)
自身の話じゃなくすみません💦

うちは四駆で税金4万ほどです💡
ディーゼル車は軽油でいいし
レギュラーよりもガソリン代は安くなるので
ハイエース程の広さを求めないのなら
ディーゼルの方が燃費、ガソリン代
はいいですね☺

さっこ

私ではないですが、兄がハイエースでした!
燃費悪いし、税金もそこそこするし、なんでハイエース?って私の母は言ってました(^-^;
燃費は10いくかいかないくらいでしたよ!
1番後ろに布団とか積んでいつでもねれるようにしてたみたいなので、車で遠出とかするには便利とは言ってました。
私は燃費とか経済的には良くないかなとは思います。

deleted user

ハイエースうちは乗ってますよ(*´∀`)♪うちは、ディーゼルで、結構燃費がいいです☆なのでガソリン代も安く、税金もそこまで高くなかったです。作業車で使うこともあるので貨物で登録しています!

こっとん様

ハイエースのディーゼルは安上がりですがやはりうるさいです。
ナンバー貨物にしれば税金安くなりますよ。
車検は年1になりますが。

  • ひまわり

    ひまわり

    貨物にすると何人のれるのですか?
    家庭で使うので貨物にしちゃうと子供とか乗れないのかなと思い😱

    • 6月15日
  • こっとん様

    こっとん様

    1番後ろの座席を掻っ払わないといけないです!
    なので4.5人乗りになります!

    • 6月15日
元気っ子♡

貨物だと5人乗りです‼︎
後部座席がしょぼいのもありましたが(中古で探していたので)、普通のふわふわ?のシートのもありましたよ。
私たちが選んだのには、後部座席にシートベルトがなかったので、(貨物で付いてるのもありました)車屋さんにシートベルトを付けてもらいましたよ。だからチャイルドシートも付いてますよ。
ディーゼルにすると、東京は乗り入れ禁止。大阪は発着禁止。とかありますので私たちはガソリン車にしました。