

もな💅🏻
長男が4年生です。
男の子で無視とかはめったに聞かないです。
仲間外れとかも男の子だからか、仲間外れできるほど賢くないです💦
無視されるとかになってくると、よっぽど暴力的な子とか意地悪な子になってきます、、
あるあるではないとは思います。

はじめてのママリ🔰
あるあるかはわからないですけど、、、小4くらいから女の子はグループ化してきて友達関係が複雑になってきますが、男の子はまだウェーイ🙌って感じでそこまで複雑ではないと思います。
仲間外れは、どんな理由からなんですかね?お子さんが友達が不快になる事をしてしまっているのか、単に友達がいじわるなだけなのか、理由によって親の対応も変わりますよね😳
-
はじめてのママリ🔰
仲間にいれてーと3回ほど言っても無視されちゃったみたいで、代わりに女の子が言ってくれたみたいなんですが、無視されてしまったようです。
暴力的な子ではなく、むしろされる側でして親も心配しています。
単に遊びに夢中で聞こえなかったのかな?とも思いましたが…- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。お子さんおとなしいタイプですかね?なら、もしかしたら友達がちょっといじわるなのかもですね💦
その無視した子って割と活発とか、気の強い子ではないですか?そういう子っておとなしめの子に対してなめてかかるというか、どうせ言い返してこないだろうってたかをくくって、いじわるな言動や行動平気でとってきまりしますよ😢その時の気分で特に理由なく無視したり、、、。
今回はたまたま聞こえなかった可能性もゼロではなさそうですし、しばらくお子さんの話をよく聞いて様子見てたほうがいいと思います。あまりにひどいなら担任の先生に相談して、様子見てもらうのも一つの手だと思いますよ。- 4時間前

AIRI🦖🎀
小1男子ですが、クラスにずる賢い子いますよ…?
グループで無視とかいじめとか年齢男女関わらず起こるところには起こるかと😔
とても悲しい事ですが、そうじゃ無ければ小学校のいじめで自殺する子に男の子はいないはずですよね…?
親の勘は正しいです
子供を守れるのは親しかいませんし
男子の虐めだと陰湿さより暴力を心配してしまいます…
状況が酷くなる前に担任の先生に状況を確認してもらった方がいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
担任に伝えたいと思います。- 4時間前

空色のーと
治安の悪い小学校だとあるかもです💦
友達のところは威嚇行為や言葉で傷つけられたりもあるそうで💦
子供たちのところは、かなりのんびりした空気なのでないですが…
コメント