
コメント

はじめてのママリ🔰
レギンスやタイツを履かせてました!
gapで買ったのをよく着せてました

ママリ
レギンスはプティマインとかバースデイでよく買ってました!
レッグウォーマーはほとんど使わなかったです。
ずり這いとかハイハイが活発になるとセパレートの服の方がお着替えが楽だったりします😌でも、1歳くらいまではセパレートもロンパースもどちらも着せてました!
-
はじめてのママリ🔰
プティマインとバースデーチェックします🫶
ロンパース可愛いのでまだまだ着せたいなぁと思ってました☺️💕
ご回答ありがとうございます!!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
秋口やあったかい室内はレッグウォーマーでもよさそうですが、冬はレギンスやタイツ履かせてました。ユニクロで買うことが多かったです。
-
はじめてのママリ🔰
そこまで寒くなければレッグウォーマーでも良さそうですね☺️
ユニクロ見てみます!ありがとうございます😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ずっと外にいるならレギンスですが、例えば児童館行くときとかはレッグウォーマーにして室内についたら脱がせてました!
室内暑いですしハイハイだと滑りやすいのもあるので😊
その時期はほとんどバースデーで購入してました♪
-
はじめてのママリ🔰
室内では、足は素足丸出しってことですよね!?寒そうなのかと思いますが、暖房も効いてるし赤ちゃんは体温が高いので大丈夫なんですかね☺️
バースデー可愛いですよね😍
チェックしてみます!!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
むしろ赤ちゃんは足先で体温調節してるから靴下あんまり履かせない方がいいと聞いて、室内(ショッピングモールとか含む)いるときは脱がせるようにしてました!
ハイハイさせるときは全部脱がせますが、そうじゃないときは靴下だけ脱がせてレッグウォーマーはそのままです。
ベビーカーの時は靴下は脱がせて防寒ケープはかけてました。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!詳しく教えていただいて感謝です🥲
めっちゃ参考になりました!
ありがとうございます😊💕- 35分前
はじめてのママリ🔰
GAPですか!見てます!!
ありがとうございます♡