
コメント

はじめてのママリ🔰
てんぼうパーク何回か行ったことありますが、パーク内はハイハイできる場所もたくさんありますし、赤ちゃんコーナーもありますので楽しめると思いますよ✨ただ移動もそうですし、お食事スペースも数が限られてますので、もし食事もパーク内で食べるならやっぱりベビーカー持ってく方が安心かなと思います。

はじめてのママリ🔰
池袋もてんぼうパークもよく行きますが、
まずてんぼうパークは土足厳禁のハイハイスペースはかなり狭いです!
母子3.4組くらいで満員な感じです。
土足エリアで気にせずハイハイさせられるなら結構広くハイハイできる場所あります!人工芝みたいなかんじになってます。
今鬼滅とコラボしてるので行くタイミングによっては混んでるかもです💦(特に土日)
池袋はベビーカーで全然行けますよ!
サンシャイン行くなら、34番出口がエレベーターあって近いです!
ちなみに何線で行きますか?副都心線の場合は複雑なので抱っこ紐の方がいいかもです。
サンシャインでベビーカー借りれるのでそれ使うのもいいと思います。
おすわり完璧にできるなら、レストランはベビーチェアあるところ多いですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ詳しくありがとうございます😭
めちゃめちゃ助かります💦
土足エリアでハイハイはまださせたことないのでちょっと抵抗あるかもです💦
鬼滅コラボしてるんですね👹
行くのは14日、日曜日です…笑
混みそうですね🫢
てんぼうパークはサンシャインビルの中にある認識であってますでしょうか…?
西武線です!34番出口に向かえばいいのですね👍- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
てんぼうパークはサンシャインのビルに入ってます!
B1階に60階のてんぼうパークまで行けるエレベーターがあります。
他の階からだと行けないのでB1階から行く感じになります!
サンシャインには、34番出口でたらサンシャイン60通り沿いにある入口(エスカレーターがたくさんあるとこ)の左奥のエレベーターからB1階に行くと行きやすいと思います!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます😭
おかげさまで行けそうです👍- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
(念の為)
駅は結構混雑してると思いますが、ベビーカーユーザー多いので気にしなくて大丈夫だと思います!
ヌナとかエアバギーとかも見かけます!
私も気にせず使ってます。
34番出口のエレベーターが結構混むかもです(3回待ちとか)
楽しめますように✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
とても親切にしていただきありがとうございます🙇
- 58分前
はじめてのママリ🔰
てんぼうパーク行かれたことあるんですね!
調べてもよくわからなかったのでありがたいです🥹🙏
食事もとらないので、体を動かせるところがあれば抱っこ紐にしようと思います!
ありがとうございます、助かりました✨