※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳になったばかりの息子がいます。家でビジーカーは乗ってますが、三輪…

3歳になったばかりの息子がいます。
家でビジーカーは乗ってますが、三輪車やストライダーなどは乗ったことありません。
正確には三輪車はあるけど自分で漕いで乗ったことはありません。ストライダーとかって練習したほうがいいのでしょうか?

コメント

カスミ

三輪車は3人目の子が2歳の頃に購入しましたが、3歳くらいでも漕ぐの難しいのか結局全然漕いだことないです🤔
まぁ散歩にベビーカー代わりに乗せたり行く時持って行って、帰りに歩いてくれない時に乗せる用のつもりだったので😅

ちょっと大きめのスライダーっぽいものを貰い物ですがあったので、乗れるようになった4歳くらいから遊ばせて、1年後くらいにはシャーっと乗りこなせるようにはなってましたが、これですぐ自転車も習得かは子供によりけりでした😅
バランス感覚の練習にはなったと思います。

さおり

我が家はストライダーではなく、三輪車乗ってました!
3歳の頃は何故か三輪車乗るよりも押すのが好きで…笑
4~5歳の時になって乗り回してました💦
自転車に移行してからは補助輪取れるの凄く早かったです!ものの30分で補助輪無しで乗れるようになりました🙌
本人がやりたいかどうかで良いと思います!

はじめてのママリ🔰

本人が興味ないなら練習しても仕方ないと思うので、興味が出たらでいいと思います☺️
早くにストライダー乗っておくとやっぱり自転車も早くに乗れるようにはなりましたよ。