※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚予定で子供の苗字を旧姓に戻しますが、苗字変更まで旦那の扶養に入れますか?

近々離婚予定で子供の名前も私の旧姓に戻します。
今、子供は旦那の扶養に入っているのですが、今後私の扶養に入れます。

そこで質問です。
子供の苗字が変わるまで少し時間がかかる(家庭裁判所に行ったり)と思うのですが、それまでの間子供は一時的に旦那の扶養に入っておく事はできるのでしょうか?

離婚後すぐに扶養を抜いてしまうと私は旧姓、子供は旦那の苗字、となると会社への連絡なども二度手間になるかと思い質問させて頂きました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養に入れるかどうかは旦那さん次第で旦那さんが離婚後も良いと言ったら扶養に入れたままにできます。

苗字関係ないです。
旦那さん次第です。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    離婚後しばらくして私の扶養に入れる事も可能でしょうか?💦

    • 9月10日
マーマリン

姓変更まで父の扶養に一時的に残せないか?というのは 会社や健保の判断次第 になると思います‥。