※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママレ
サプリ・健康

主人が前立腺炎になり、治療を受けていますが完治しません。症状は改善しているものの、違和感やトイレの回数が増えることがあります。前立腺炎は長引くことがあるのでしょうか。他の病気の可能性やストレスの影響についても知りたいです。

前立腺炎についてききたいです。
主人は仕事のストレスでか、菌が入ったかで前立腺炎にかかってしまい、もうすぐ2ヶ月がたちます。病院で検査もし、薬も飲み注射もしてもらいましたが、なかなか完治しないようです。症状はマシになっているようですが、何か違和感を感じたりトイレの回数が増えるときがあるようです。かなり心配性なので考えすぎでは?とおもうのですが。
前立腺炎はこんなに長引きますか?他の病気も疑った方がいいのでしょうか?
やはりストレスでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

慢性前立腺炎では??あとは神経質な人座り仕事が多い人に多いです

  • マママレ

    マママレ

    コメントありがとうございます。
    慢性前立腺炎というのもあるのですね。調べてみます。
    確かに座り仕事で最近ストレスを抱えているようです。
    ありがとうございます。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慢性ならなおることはむずかしいかも

    • 9月10日
  • マママレ

    マママレ

    そうなのですね💦
    不安ですが、病院でしっかりみてもらいます。

    • 9月10日