※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

泣きが激しい赤ちゃんのネントレについて相談があります。激しく泣く赤ちゃんでネントレを試みた方は、どのような方法を使ったのか、泣き続けた時間や自分で寝るようになるまでの期間について教えてください。

【とても泣きが激しい子のネントレ】

生まれた時からとにかく泣きが激しいです。ふえーんとか、ぎゃー!とかではなく、あ゛あ゛ーー!!!という感じで、
顔が赤黒くなって、息ができなくなり、汗びしょびしょ、声が枯れるまで泣きます。

健診など行っても他の赤ちゃんよりも泣き方が激しく、声も大きいです。

こうゆう泣きが激しく、泣きすぎて呼吸困難になってしまうような赤ちゃんの場合、ネントレは難しいのでしょうか?

かなり激しく泣くタイプのお子さんでネントレされた方いらっしゃいますか?

もしいらっしゃったら、ネントレの際、

・どんなネントレをしたのか
・何時間泣き続けたか
・自分で寝れるようになるまでどのくらいかかったか
・泣くとすぐ汗びしょびしょになってしまうのですが、そのまま寝てくれるのか

教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

我が家は1人で寝て欲しい訳では無く、添い寝でお布団に眠れる様になって欲しかったので、緩いネントレをしました。
まず、親の言っている事が分かるようになる6ヶ月から始めました。
「ねんねしよ」と声掛けして、カーテンを閉める。(我が家はお昼寝はリビングなので)
そしてお布団に寝かせて、自分も隣に寝転がる。
泣き出したら抱っこ。
泣き止んだら、またお布団に寝かせる。
この繰り返しで早ければ3日で泣かなくなり、お布団で眠れる様になります。
トントンもしないし、ただ隣で寝たふりをするだけです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3日で泣かなくなるなんてとても良い子ですね…!

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

同じ悩みすぎて🥹私も知りたいです!
トントンで寝るとか、置いたら寝るとか、そんなのあるんだ?!?!?!という感じです。
一度ぐずぐず泣き出したらおしまいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ悩みですか😭!!!
    同士がいて少し心強いです😭笑
    ベッドに置いてトントンなんてしてもヒートアップしかしないですよね😂
    目を開けずに顔が真っ黒になるまで泣きます!呼吸できなくなっちゃうくらい泣くからネントレできるか不安です😨
    このくらい泣く子の経験談が知りたいですよね…笑

    • 9月13日