夜のオムツ卒業に向けて必要な準備や対策を教えてください。防水シーツやおねしょパンツはこの時期に適していますか。おすすめの商品があれば知りたいです。
夜のオムツ卒業にあると便利なもの教えてください!
娘(3歳4ヶ月)、夜もおねえさんパンツを履いて寝たいそうです(›꒪ω꒪‹ )
寝る前にトイレ行く→朝起きてもオムツが濡れてない→朝トイレでおしっこが出る
を5日連続成功したら、おねえさんパンツ履いて寝ていいよと約束をしてしまいました…
今朝で成功4日目です…。。
約束した手前、明日の朝成功したら明日(夜)はおねえさんパンツで寝ると思うのですが、オムツやめるならこれ準備して!というものや対策教えてほしいです。
まだ熱帯夜が続くこの時期に防水シーツやおねしょパンツは危険でしょうか?
おねしょパンツ履かせたけど布団びちゃびちゃになったという口コミも見かけたので、おすすめの商品などもあれば教えてほしいです。
夜オムツ卒業のご経験のある方々、お知恵を貸してください。
もっと先だと思ってたのに…あんな軽口叩いた自分が憎いです〜😱😱😱
- おかあ🐰(3歳6ヶ月)
コメント
ここ
防水シーツは必須だと思います!
いつおもらしするかわからないしいつ嘔吐するかわからないので、必ず防水シーツはしています。
おねしょパンツは男の子は前だけ濡れるので防げたことはありますが、女の子はあまり意味がなかったです😅
自分からパンツで寝たいと思う気持ちは大事にしてあげたかったので、まだ心配だなーと思う期間はパンツにおねしょパッドを付けてました😊
おかあ🐰
ありがとうございます。
そうですよね、私も約束した手前もあるし彼女の気持ちも無下にはできないし…🥺
おねしょパンツ意味ないんですね😱
おねしょパッド初めて聞きました!探してみます。
防水シーツ、ベビー布団サイズのやつしか持ってない…!急いで買ってきます😭