看護師の転職先について悩んでいます。引っ越し後、上の子が学童に入れず、フルタイム勤務が難しいかもしれません。手術室での経験しかないため、他の働き方や勤務時間について教えていただけますか。学童なしでフルタイムの場合、子どもはどのように過ごしているのでしょうか。
看護師の転職先で迷っています。
夫の転勤で県外に引っ越しました。
長年勤めていた総合病院を辞めるしかなく、転職先を探しています。
上の子が小学一年生なのですが、学童に入れないと言われてしまいました。
(引っ越し前に確認した時はまだ空きがあるから入れると言われていたのですが、同じタイミングで転入生が多くなりいっぱいになったと引っ越してから言われました😂)
下の子は保育園です。
上の子が学童に入れないのであれば、フルタイムは難しいのかなと思うのですが、病院でしか働いたことがなく、しかも手術室という特殊な部署だったのでどうしたらいいか悩んでいます。
手術室を続けるならフルタイムでないと難しいと転職サイトの人に言われてしまいました。
お子さんが学童に行っていない看護師の方はどこでどのような働き方をしていますか?
職場(デイケアや病棟など)や勤務時間など教えていただきたいです。
また、学童なしでフルタイムで働く場合はお留守番でしょか?
児童館などへ行くのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
さあこ
デイサービスで介護福祉士してます☺️
子持ちのママナースたくさんいますよ🥺
ちなみに私も18年病棟でしか
介護の経験なかったのでデイサービスも
慣れるまでは不安でした🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
デイサービスなんですね!
ちょっと気になっているのですが、子供の体調不良時に急なお休みとか取りやすいですか?
周りに頼れる人がいなくて、夫も急に休めなくて💦
さあこ
遅くなりました💦💦
私が働いているデイサービスは
わりと大きい場所で職員も多いので
かなり休みやすいです☺️
シフトも自分で組めます🥺
夏休み中は一度も出勤されない方もいました😳
ちなみに本日息子の体調不良で
私も休みました🥹
いい場所が見つかるといいですね🥺