※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長の手当を受ける際、第一希望で何人待ちが一般的か、また何人待つと落ちる可能性が高いかを知りたいです。さらに、皆さんは第何希望まで書かれたのか教えてください。

育休延長して手当をもらう方、だいたい何人待ちのところを第一希望で書かれますか?

そして、何人くらい待ってたら落ちる可能性高いですか?

また、第何希望まで書かれましたか?

不躾な質問大変申し訳ございません。

コメント

はじめてのママリ🔰

距離的に通えるのが一つしかなかったので、そこしか書いてません!
聞いたら1人だけ申し込んでる人いましたが、もう定員いっぱいだから受からないと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は近くに2園あって、一つは2人待ち、もう一つは8人待ちで…
    でも、私、保育士加点あるー😭と思って💦
    不安でしかないです…

    • 9月10日