
来年の3月に2人目が生まれる予定です。上の子は12月に3歳になり保育園は…
来年の3月に2人目が生まれる予定です。
上の子は12月に3歳になり保育園は4月で3歳児クラスになります。
働いてる職場で月80時間を超えてる日が1年半で4回しかありませんでした。103万の扶養内なので時給が上がると日を減らすしかなく月多くて16日少なくて15日出勤してます。10時16時の1日5時間のため時間が足りないことが昨日知らされてわかりました。
なので、育休手当が貰えないことが昨日判明しました。
3月に生まれるのでどーーー足掻いても80時間を超える月を獲得することができません。。。。
なので、1月末で退職しようかと思ってます。
今上の子はこども園に通ってます。
私の住んでる市は産前4ヶ月産後6ヶ月妊娠出産の枠で預けれます。なので下の子が6ヶ月になる時には働かなければなりません。もちろん働く意欲はあります。
でも6ヶ月で同じこども園に入れるのか…不安があるので上の子を4月から1号認定にすれば退園することもなく通える!?と昨日考えてました。
同じような経験のある方や同じように育休とらずに辞める方などお話伺いたいです!
- ちぴ𓁙(妊娠13週目, 2歳8ヶ月)
コメント