※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いつも朝の6時くらいに起きてミルクをあげ、リビングに行き少し遊んでか…

いつも朝の6時くらいに起きてミルクをあげ、リビングに行き少し遊んでから朝寝をさせています。

身体がしんどくて週に1回か2週間に1回のペースで、寝室でそのまま遊ばずすぐに朝寝をさせて一緒に眠ることがあります。
リビングに行く時間は徹底させたほうが良いのでしょうか?
リズムは崩れますか?

コメント

てん🔰

うちの子だいぶ適当ですが、
朝起きる時間と寝る時間はだいたい同じリズムです。

お母さんの身体がまず元気でないと赤ちゃんのお世話もキツイので、赤ちゃんのためにもゆっくり寝て下さい❣️タンパク質を意識して摂取すると疲れ回復するみたいですよ❤️‍🩹

はじめてのママリ🔰

たまーになら大丈夫ですよー!離乳食始まるまでよくやってました!