
コメント

はじめてのママリ🔰
去年出産しました☺️
私の場合は、痛みもありましたが熱が下がらなく身体がボーッとしてたのを覚えてます💦でも、ナースコース鳴らすとすぐに看護婦さん来てくださり話を聞いてくれたり先生も1日3回ほど様子を見に来て下さるのでその度に麻酔を入れて下さるので、出産して3日間ほどは大丈夫でした✨
はじめてのママリ🔰
去年出産しました☺️
私の場合は、痛みもありましたが熱が下がらなく身体がボーッとしてたのを覚えてます💦でも、ナースコース鳴らすとすぐに看護婦さん来てくださり話を聞いてくれたり先生も1日3回ほど様子を見に来て下さるのでその度に麻酔を入れて下さるので、出産して3日間ほどは大丈夫でした✨
「産婦人科」に関する質問
未だに7年前産婦人科に行った時の対応に モヤモヤしてしまいます。 19歳で妊娠、初期流産をしました。 2回目の妊娠で別の産婦人科に行ったのですが 初診の問診で流産歴ありと書いたら そこの医師に「これって堕した?中絶…
排卵について産婦人科で先生に見てもらった際、もう排卵した後だろうねって言われたんですが、先生の見立てに間違いはないと思っていいでしょうか? 基礎体温的には先生が排卵があったと言った日と体温の上がり方がずれ…
希望はありますでしょうか🥹 現在、(前回の生理から計算すると)7週4日なのですが、4日前に産婦人科に行ったところ胎嚢(11.8mm)は確認できたのですが、4〜5週だと言われました🥲 このエコーで輪っかが2つあるのですが、何…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままりん
教えて頂きありがとうございます🙇♀️
手術直前の背中の麻酔から恐怖で😱
術後の麻酔は背中に針をその都度刺されるのでしょうか??😭
はじめてのママリ🔰
背中の麻酔怖いですよね😓私は、予定日過ぎても生まれず陣痛促進剤打って最終的に帝王切開になったので、注射の痛みや恐怖より陣痛が痛かったので全然注射に気づけませんでした😂
術後の麻酔はその都度刺されませんよ☺️
ままりん
促進剤からの帝王切開だったのですね😭
術後の麻酔都度刺されるわけではないとの事安心しました😭
赤ちゃんのお世話はいつ頃から始まりましたか??また、ご飯は絶食やお粥がどのくらい続きますか?😭
はじめてのママリ🔰
出産した次の日の午前中に一緒に過ごしてましたが、オムツの替え方や母乳のあげ方を教えてもらいました☺️夜になると看護婦さん達に預けてもらい、3日目の朝から同室して本格的にお世話を始めました!
ご飯は、出産した朝ごはんは普通に食べました😌あと出産した次の日の朝ごはんはなくてお昼ご飯から出ましたがその時はお粥でした🥣夜ご飯から普通の白ごはんで、おかずも多くて旦那に食べるの手伝ってもらいました🤣