※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫の遊びの予定が多く、配慮が足りないと感じています。私の負担を理解してほしいと思っています。

心狭いのでしゃうか?😂



今月趣味のスポーツとゴルフを土日に入れて、
仕事帰りパチンコにも行ってという状況で、
+αで今週末「職場の人と仕事終わり麻雀行くから(決定事項)」と。


今までは建前でも「行って良い?」と聞いてくれてたのに、当たり前に入れてきたことにイラっとしてしまいました。笑

いつもは心の中で嫌だな〜と思ってることも、口に出さないタイプなのですが、さすがにちょっとと思ってしまい
「ちょっとさー今月(遊び)多すぎない?」と笑いながら伝えました。


そしたら見る見る無表情になる夫。笑
「(麻雀)今月1回目だし、なんなら久しぶりだけど?」と。

なので、「そうじゃなくてイベント多すぎない?って思っちゃった。行ってきてもいいけどさ。」と話しました。
不服ながらもしぶしぶ納得はしたのか、それからご機嫌取りの家事子どもたちの相手をしてましたが。




快く送り出したかったですが、快諾できなかったです。
一言言わずにはいれなかった😂😂😂
パートとはいえ保育園の送迎、仕事から帰ってからの夕食作り片付け、宿題、、ほとんどワンオペでやってるのに。当たり前に遊びまで入れないでよ   と思わずにはいれなかったです🥹


遊ぶなとは言わないけど、配慮してほしかったなぁと思うのは我儘なんでしょうか。

コメント

Y

全然わがままじゃないです!

うちの旦那はかなり家事育児やってくれますが(なんなら私以上に)そんなに遊びに行ってたら私も色々思います🫩

文句言われず遊びに行きたいなら家のこともやってから行ってくらい言ってもいいくらいです!

はじめてのママリ🔰

え!優し過ぎます!!すごい。。。同じくらい遊びに行ってないとおかしいです😂