※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動カウンターが難しいと感じており、測定時に動かない理由や、他の人の測定時間について知りたいという相談です。

胎動カウンター本当に難しい💦
いざ、測ってみると動かないし、、、 
なにもしてないときのほうが動くのはなぜ? 
みなさんは何時に設定してどのくらい10回カウントするのにかかりましたか?

わたしは、2回測ってて、21時と0時に測ってますが、0時は5分くらいで21時は7分前後です。

が、21時は、この胎動カウンターが終わったらすぐに寝ちゃいました😿

コメント

はじめてのママリ🔰

私もめちゃくちゃ難しいなと思って、結局生まれるまでまともに出来た日ほぼなかったです🤣
胎動カウントで逆にストレスで動かなくなるみたいなことも結構あるみたいなので、
最低◯時間胎動が一度もなければ意識的にカウントしてみるくらいのゆるさでも良いよー!と私は産院で言われました!
うちは、1日胎動少ない日もあれば元気な日もあって、そりゃ大人と同じで日によって眠い日とかもあるよなーと呑気に考えてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!めっちゃ難しいんですよね🥲ある日はあるし、ない日はびっくりするくらいないので😿それが続かないならいいのかなって思ってました😿

    • 4時間前