※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘が夜泣きで困っています。泣き止まないのでリビングで抱っこしていますが、どうしたら良いでしょうか。

1歳7ヶ月の娘が夜泣きで起きました。
夜泣きが全然しない子でどうしたらいいかわかりません。
ベッドにいて泣き止まなかったのでリビングに連れてきてキッチンの電気だけつけて抱っこしていますが全然泣きやみません。
熱はないです。
どうしたらいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子達も夜泣きはほぼないですが、泣く時は飲み物あげたり、抱っこで落ち着かせてます。それで落ち着くので夜泣きでは無いのかもですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み物あげてみたのですが余計に泣かれてしまいました💦
    抱っこもダメでどうしたらいいかわかりません😭

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何しても無理!って子がいる友達は
    毎晩ドライブしてましたね💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局ドライブ行ったのですが車乗ったら泣き止んで、2時間かけて寝かしつけ成功しました!!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大変でしたね😭お疲れ様です
    今日はゆっくり休めるといいですが😢

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

夜泣きしない子なんて羨ましいです🥹
わたしの息子は夜泣き新生児からあります🤣🤣

そうなった場合は落ち着くまでYouTube見せたり、外に行ったり、
とにかく眠くなって寝るまで耐え抜きます😔😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児の時からだと大変ですよね💦
    下の子もいて外出れないのでYouTube見せてみます!

    • 9月9日