子育て・グッズ 2歳の子どもが保育園から帰りたがらず、他の子と違ってぐずってしまいます。愛着形成ができていないのかと悩んでいます。どうすればよいでしょうか。 2歳児、保育園から帰りたがらない。 他の子はママー!とかパパー!って笑顔で抱きついていくのに うちだけ玄関でぐずぐず ハグは拒否られ、あの手この手で釣ってなんとか帰宅 愛着形成できてないのか… ムカついてしまう😤 それでイライラぶつけて逆効果 なんなんだ 最終更新:9月10日 お気に入り 保育園 2歳児 パパ 拒否 はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月) コメント ママリ うちもですよ!なかなか帰りたがらなくて困ってる様子を楽しんでるんだと思います!!そういう大人の反応を楽しむ時期かと思ってました😂 もーはやくかえりたいから、そのくだりめんど〜と心の中で思ってます🥲! 9月9日 はじめてのママリ🔰 楽しんでるんですね⁈目から鱗です🫢 それよりママ〜!って駆け寄ってきてくれた方が100倍かわいいです😂 9月9日 ママリ 分かります😂早く迎えに行ってあげようというこちらの気持ちをどこに消化すればいいのやら💧💧 子供に遊ばれるほどの愛情を与えてる私たちですので、愛着形成に関しては何の心配もないですよ🙂↕️❕ 9月9日 はじめてのママリ🔰 わかりすぎます!素直に甘えてきて欲しいです🥹 逆に愛着形成できてるとゆうことですね!安心しました😭😭 9月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パパ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
楽しんでるんですね⁈目から鱗です🫢
それよりママ〜!って駆け寄ってきてくれた方が100倍かわいいです😂
ママリ
分かります😂早く迎えに行ってあげようというこちらの気持ちをどこに消化すればいいのやら💧💧
子供に遊ばれるほどの愛情を与えてる私たちですので、愛着形成に関しては何の心配もないですよ🙂↕️❕
はじめてのママリ🔰
わかりすぎます!素直に甘えてきて欲しいです🥹
逆に愛着形成できてるとゆうことですね!安心しました😭😭