※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

セキスイハイムをお断りして地元工務店に決めましたメールでお断りをし…

セキスイハイムをお断りして
地元工務店に決めました

メールでお断りをしたら
ハイムから辞退のサインが必要なのできてください
と言われました

主人が渋っていたので
私が営業さんに電話をし、行くことにしましたが
その電話の内容の中で
ハイムから
「お二人で来なくて大丈夫ですか?」
と言われました。

失礼だったということでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どの段階までいっててお断りしたのかにもよると思うのですが
どこで断ったのでしょうか🤔?

私も最後2択がハイムと決めたハウスメーカーで
ハイム断りましたが
サインが必要とか言われなかったですが
半分もう契約してるような状態だったんでしょうか🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もちろん契約前です
    ハイムにも工務店と迷っていることは伝えてあるので検討中なのは営業さんも承知してくれていました。
    ただモニター割(マイナス400万)までお値下げしてくれたりはしました。

    そのモニターの辞退をするためにサインが必要なようで
    行かなければなりません。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モニターとかあったんですね😳
    多分そこでもう1回粘られるんだと思います😇
    なので夫婦揃って来ないと決定させられないから二人で来てという意味でそう言ったんだと思います😶‍🌫️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

多分、多少ねばられるか値下げの話でもあるのかなと思いました。
その時に旦那さんが居てくれた方が向こうにとっては都合いいのかなと😂
失礼とかないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    「お二人で来なくて大丈夫ですか?」って
    イコール
    「あんたっち、ここまでやってもらって失礼じゃねーか?」と遠回し似言っているんですかね?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、失礼だろ?っていうよりは旦那さんに来て欲しいんだろうなーって思いました🤔

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あんまり深く考えずに
    感謝の気持ちをお伝えして
    終わりたいと思います😊

    • 4時間前