

はじめてのママリ🔰
通年半袖肌着しか着てません
首がすわってから買い足す分ははかぶりの肌着にしてましたが、寝返り激しいとかはいはいしたり動き出すまでは前開きが楽でした
冬生まれで、家にいる時は基本短肌着にコンビ肌着の2枚重ね、寒ければ+レッグウォーマーで過ごしてました

ままり
うちは肌着は大体ユニクロで
夏→タンクトップ
春秋→半袖
冬→長袖
服はお座りが安定したころに被せに変えました!
家での服装は暖房つけてる時は長袖肌着1枚or長袖肌着+レギンス、つけてない時は長袖肌着+長袖ロンパースでした☃️

はじめてのママリ🔰
今も肌着は前開きの使ってます!西松屋でメッシュの半袖とノースリーブ3枚ずつ買いました!半年すぎたあたりからお出かけの時セパレート着せたりしてますが肌着は前開きのしか持ってないです!
冬生まれだったので寒い時期は前開きのボディ肌着にロンパースきせてました!暖房で部屋の温度を20~23度くらいにしてました!

やも
肌着は赤ちゃんのうちは半袖だけでいいかなと思います!(走り回る年齢になってからは年中タンクトップです🤣)
うちは3ヶ月ごろから肌着は被りのものにしていました。足から履かせれば首が座っていなくても着られます。
肌着はUNIQLO一択です!何回洗濯してもよれません✨
室内は暖房が効いていたので、半袖ボディスーツ+長袖ロンパースでした☺️
コメント