※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家事・料理

今日息子が抜歯したんですけど母が生サーモンを食べさせようとします。…

今日息子が抜歯したんですけど
母が生サーモンを食べさせようとします。

私がサーモンていうか生物は無理だから今日はそうめんにすると言ったら

なんで?何が理由で?誰がそんなこと言った?
あんたたちの小さい時は平気だった。
乳歯なのに何が悪いの!!!!!

と言われたのですが
私が異常ですか?


普通に傷口に生魚って抵抗ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然抵抗ないです💦
私もなんで?ってなると思います

  • ぴ


    自然に抜けたのではなく
    まだ少ししかグラグラしていない歯を抜いたので
    思ったより傷口が大きくて嫌だなと思ってしまいました。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

抜歯した日に生物は避けた方がいいです😌

  • ぴ


    同じ考えの方もいてくれてよかったです😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私が親知らず抜いた時も子供が抜いた時も、歯医者で生物避けてって言われましたよ😊

    • 4時間前
  • ぴ


    そうなんですね😭
    教えて頂けてよかったです。
    ありがとうございました!!

    • 4時間前
ママリ

気にしたことなかったです😳

そんな目くじら立てて怒りはしないですが、へぇ〜なんでダメなの?とは言うかもしれないです。

お母様もそんなに怒らなくていいのにとは思いますが🥹
生物は無理だからっておっしゃったのが強い口調だったとかですかね、、💦

  • ぴ

    その前に生物はやめて欲しいなと普通に伝えたのですが
    同じ話を3回もしたので
    生物は無理!って強く言ってしまいました。
    反省します。

    ご指摘ありがとうございます!!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

気にしたことないです、、、、

  • ぴ


    自然に抜けてなら私もそんなに気にしなかったと思うのですが
    まだ少ししかグラグラしてない歯を抜いたので傷口が思ったより大きくて
    嫌だなと思ってしまいました。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。同居なんですか?

    • 4時間前
  • ぴ


    同居です。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも作ってくれてるんですか?

    • 4時間前
  • ぴ


    基本作ってくれます。
    私がキッチンに立つのは嫌みたいで
    お弁当作りをしてても後ろにたってみてるって感じです。

    夜ご飯作っても一切手をつけないとかなので
    私が食材を購入して母が作るって感じです。

    • 4時間前