
コメント

はじめてのママリ🔰
12から13です
ひかれて
はじめてのママリ🔰
12から13です
ひかれて
「職場」に関する質問
家から旦那の職場まで片道1時間弱のところに旦那の地元に家を建てたいという希望で家を建てました! 私は週2-3回6時間のアルバイトしています。 旦那は自分一人だけの朝の準備をして、帰ってくる頃には子どもたち(3歳,1…
みなさんお小遣い何に使ってますか? 世帯年収1100万です。家計は一緒にしてて、お小遣いは時間外手当や扶養手当などの手当系を除いた手取り額の約1割ってことで主人は2万、私1.5万円です。手当を除く理由は、相手が子供…
育休手当の制度について 現在育休中で、1歳4ヶ月の子供を育てています。 一歳半の11月で仕事に復帰するか 2歳の4月で復帰するか悩んでいます。 第二子も望んでいるため、妊活中ですが、 授かったとしても産休入りは、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊同じくらいですね🥲
はじめてのママリ🔰
私も損なんです。
明後日からの勤務地でも
扶養内のがいいよ
って言われますが
保育園が短時間認定になるし
どうせなら標準で預けたいんですー
退職した2社は
政府が扶養内辞めるのを推進するから
扶養内はむりで、仕方なく働きました
はじめてのママリ
理由もありがとうございます😊
保育園問題もありますね🥲
今通勤時間がながいので家の近くにしたらプラス四万位稼げるので悩みますが今の職場居心地が良いので辞める勇気がないです😣
はじめてのママリ🔰
居心地大切ですよ〰️
退職した会社、やばかった💦
トイレいけない休憩なし
はじめてのママリ
それはブラックですね〜💦転職したところがどんなところかもわからないしこのままずるずる辞められなそうです😂
はじめてのママリ🔰
運ですよね
融通聞いて
有難い😭
はじめてのママリ
運ですね😭