
朝寝や昼寝が4時間を超える子供はいますか?娘は夜に12時間以上寝ており、昼まで起きないこともあります。起こすとあくびをし、昼寝も長いです。元気に遊んでいますが、このままで良いのか心配です。
朝寝も昼寝も4時間越えする子居ますか?
娘がよく寝る子で夜も寝たら12時間以上寝ます。
下手したら朝起きず昼まで寝てることが多いです🙄
今日も起きないから無理やり起こしたらずっとあくびしてて、起きて2時間で昼寝し5時間寝てるから起こしに行ったら全く起きず🙄
起きてるときは元気でよく食べてよく飲んで走り回ってます🙄
3歳まで自宅保育ですがこのままで良いのかなって思ってきた…
- プレデリアン(1歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1日20時間寝てるということですか?💦
疲れているとかでなく毎日でしたら、過眠症など何らかの問題が潜んでいそうです💦
プレデリアン
今日だと16時間寝てます🙄
16時間いかない位が多いです🤔
どうなんでしょう💦
様子見て病院に連れていこうと思います!
はじめてのママリ🔰
朝寝と昼寝合わせて4時間ってことですね😂
それならうちの子もたまにあります!
でも起きて2時間で5時間も昼寝するのは、夜眠れているとしたらなかなか普通じゃないような気はします…🧐💦
一回相談してみてもいいかもしれませんね。
プレデリアン
起きて2時間で5時間も昼寝したのが今日初めてです🫣
訳あって娘と夜私は一緒に寝てなくて夫にさっき聞いたら何時か分からないけど夜中か朝方起きてしばらく俺の足噛みついたり遊んでまた寝たよって言ってました😂
そのせいで寝足りなかったようでした😅