仕事が終わらず、寝かしつけ後にやるとサービス残業になります。早出しても業務が終わるか不安です。仕事に振り回されていることに疑問を感じています。
仕事が終わらず、寝かしつけ後にやりたいけど、
それだとサービス残業一択。
かと言って明日早出出勤して業務するとなったら
リミットの13時に終わるかわからん。
なんでこんな仕事に振り回されてるんだろ。
- 5歳👦&1歳👧(1歳9ヶ月)
コメント
退会ユーザー
転職は考えないですか?🥲
仕事が終わらず、寝かしつけ後にやりたいけど、
それだとサービス残業一択。
かと言って明日早出出勤して業務するとなったら
リミットの13時に終わるかわからん。
なんでこんな仕事に振り回されてるんだろ。
退会ユーザー
転職は考えないですか?🥲
「お仕事」に関する質問
有給使いきれずに産休入った方いますか? 来年の1月から産休でその年の11月末に切れる 有給が12日あります 産後1年は休むつもりなのでそれをそれを残して 産休に入ると有給が消えます😖 私としてはそれを使い切って産休に…
1歳の子がいて専業主婦です。 働きたいのですが1歳から保育園に入れるでしょうか? 仕事探しはどのようにされましたか? もしハローワークに行くとなったら子どもを連れていきますか? 面接ってなったらどこに預けたらい…
仕事のことについて質問です。 子供の体調が悪くて一週間以上お休みを貰っているので、さすがに申し訳ないので明日は病児保育に預けて出勤したいので、勤務時間ずらせませんか?と上司にお願いしたのですが、うーん、ちょ…
お仕事人気の質問ランキング
5歳👦&1歳👧
常に考えてはいるのですが、行動にうつせていないのと、今より会社が外れだった時が怖いです。
退会ユーザー
↑の条件だけ見ても、もっといい会社たくさんあると思います😭
家にまで持ち帰って仕事させたり、早出させてもリミットの時間に仕事が終わらないとか、費用対効果悪すぎる気がします🥲
5歳👦&1歳👧
そうなんですね、そろそろ行動に移していかないとですね。
なんだかんだ理由つけて転職活動してないので、今のブラック感に麻痺しているのかも知れません(・・;)