※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳前後のお子さんが、家で過ごすと昼寝をしないことについて、他の方の経験を教えてください。

1歳前後のお子さん、1日外に出ずに家で過ごしたとき、昼寝してくれますか?
外に遊びに行くと朝寝と昼寝2回してくれるのですが、1日家で過ごすと全然寝てくれません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

家にいても昼寝一回だけします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回の昼寝どのくらいの時間ですか?
    何時くらいからかも聞いていいですか🙇‍♀️

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝寝する時は10時ごろに30分、朝寝した日の昼寝は13〜15時くらいに30分くらい
    昼寝だけの時は12〜14時くらいの間に1時間〜2時間弱って感じです!!短いと30分の時もあります笑笑

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今日11時から12時の1時間しか寝なくて、夕方寝かしつけしようとしても寝ませんでした💦
    その代わり夜は19時半ごろにコテっと寝るのですが、こんなに昼寝少なくて大丈夫なのかなと思ってしまいました💦
    夜は夜通し寝るので睡眠時間は足りてるからいいんですね😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コテっと寝てくれるの偉すぎます!!!
    うちは12:30〜13:30すぎごろまで寝て
    夕方に外に散歩行ってめっちゃ汗かかせたのに20:00過ぎまで動き回って20:30に100だけミルク飲ませたら完飲と同時にやっと寝てくれました😂

    夜通し寝てくれるなら足りてると思いますよ!!!
    うちはまだ夜起きてきて一回だけミルク飲ませてます…😂前までなかったのにここ数週間で夜間ミルク復活しました💦
    水でもお茶でもダメみたいで🙅

    • 10時間前