※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートの推奨位置が助手席後ろに変わったことを知っていますか?3年で常識が変わることに驚いています。

今チャイルドシートの推奨位置が助手席後ろ(正確には歩道側)に変わってるのみなさん知ってましたか?!
さっき私知ったんですけど、1人目から2人目のたった3年でここまで常識変わってるのびっくりしすぎて投稿してしまいました😱笑

コメント

はじめてのママリ🔰

助手席後ろとしか知らなかったです。
3年前はどこが推奨だったのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転席後ろが一番いいとアカチャンホンポの店員さんに教えてもらいました!
    こちらでもよく運転席側ですよ!!!ってよく喧嘩してはるので🤣笑

    逆にママリさんどこで知ったんですか?!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    私は出産前にチャイルドシート付けるときにネットで調べたら助手席後ろと書いてて、何の疑問も抱かず付けました(笑)
    あとアカチャンホンポの人に、シートベルト固定よりアイソフィックスの方が衝撃が少ないと言われました。
    シートベルト固定のも基準はクリアしてるけど比較したらそうという話でした。
    次々と新しい情報になるから驚くことありますよね。

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思い出しました!
    出産前にタントに買い替えたのですが、運転席を最大限下げたら車から下りなくても助手席後ろに手が届いてお世話が出来るみたいなオプションをつけたんです。
    そういうのもあり、何の疑いも持たず助手席後ろに付けました。

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も色々調べたんですけど
    2020年あたりの記事は運転席後ろ、2023年あたりから助手席後ろで!って私見た感じ書いてましたね🤔
    まさか真逆とは本当びっくりです😩💔

    お返事ありがとうございました🥰
    勉強になりました!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二通目見る前にお返事してしまいました🙇‍♀️🙇‍♀️すみません🙇‍♀️

    タントってそういうオプションあるんですね✨✨
    やっぱり車関係の会社の人には周知の事実だったんだ…
    JAFもしっかり助手席後ろ提唱してるし、ニュースで大々的に出して欲しいです😇笑

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2023年生まれなので、ちょうど切り替わった頃だったのかもですね。情報ありがとうございました!

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

3歳の子どもがいます!
助手席後ろが1番安全だと思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転席側って多くの人が思ってると思います!
    事故した時に咄嗟に自分を守るため避ける体制になるからって理屈だったかと🤔

    私の周りでは助手席後ろに乗せてる人見たことないので、情報収集できてて素敵です✨✨

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

うちは3年前に買ったチャイルドシートの説明書に、助手席後ろ推奨と記載していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もうアカチャンホンポの店員さんに一緒に取り付け見てもらったので、説明書すら読んでないです😇だめですね😇笑

    • 19時間前
はるちゃんママ🔰

運転席うしろが安全なのかと思っていました!(事故とかに遭いそうな時、運転手は無意識に自分を守ろうとするからとかって聞いたことがあって🤣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれ聞いてたのでそう思ってました!
    こちらでもよく運転席後ろですよ!!みたいな注意受けてる人見ません?🤣笑
    そもそも第一子で左につけてる人、街中でも、周りでも見たことないですよね🤦‍♀️

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

運転席後ろかと思ってました!
上の子が運転席後ろが定位置だったので必然的に下の子は助手席後ろですが😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思ってましたよね😱
    街中も友達も見たことなかったので、何も考えず運転席後ろに乗せてました🤣

    うちも下の子が必然的に助手席後ろにきてるので
    まぁとりあえずこのままか…ってなってます😇笑

    • 19時間前
まりん

2ドアで助手席後ろにしかつけられなくてそっちにつけてました😂

運転中は運転席後ろのが安全だけど、乗り降ろしのときに安全なのは助手席後ろって聞いたことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ドアだと必然的にそうなりますよね🤣

    以前あった窓に首挟んだまま走行してた事故の影響もあるんですかね?🤔

    • 19時間前
𖠋𖠋𖠋

知らなかったです💦
もう長男小4でジュニアシートとかも使ってないですが、小2の次男と二人分付けてた時は長男は運転席後ろ、次男は助手席後ろにしていて今もその名残りで次男のみ助手席の後ろで使用中です☺️

このまま助手席後ろで次男が大きくなるまで使用しようと思います。
大事な事を共有してくださりありがとうございます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に過ごしてたら運転席後ろばかりしか見ないので
    なんの疑問も持たずに卒業していきますよね😭

    また私だけ時代に取り残されてるのか😇と思っての投稿だったんですけど
    そう言っていただけて嬉しいです🙇‍♀️
    ありがとうございます🥰

    • 18時間前
ポコ田ペペ子

知らなかったです!
ビックリすぎて理由を調べてきました😂
乗せ下ろしのためみたいなので路駐の時のことなのかなって思ったんですけど違うんですかね…
うちは助手席後ろに付けたらチャイルドシートが邪魔で巻き込み確認の目視が出来なかったので運転席後ろを推奨したいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当びっくりですよね😱
    私も調べたんですけど、なんかしっくりくる理由がなかったです🤣笑

    一瞬の乗せ下ろしより、事故時(咄嗟に運転手が自分のこと庇う)のこと考えたら
    私も運転席後ろの方が安心だと思うんですけどね😩
    でも左右変わるって結構大きな変化なので、メーカーさんたちは検証してるってことですもんね…

    • 18時間前