※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

時給は安いが、環境や有給が魅力的なパートを続けるべきでしょうか。社長が気になります。

パートで時給は安いけど、周りに恵まれて休みやすい、年に20日有給がつく、仕事内容的には好きなら続けますか?(週6の短時間パートです)

そんなにお金に困ってるわけではないですが
もちろんあればあるほどはいいです!
けどこの環境を手放すのは惜しい気もするし…
気になるのは時給と変な社長だけです!笑

コメント

ミニー

時給が見合ってないなら
考えますかね。。

  • ママリ

    ママリ

    そんなに大変な仕事ではないので
    この時給でこの仕事ならありかなと思ってました😂

    • 14時間前
  • ミニー

    ミニー

    それなら、続けます💡

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

時給高くても、人間関係ヤバくて心身共にズタボロになって辞めた私からすると、時給が安くても働きやすいところで働きたいです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    確かにです!!働きやすいのがベストですよね!

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

どうしても他に行きたい!行かないと死んじゃう(>_<)くらいの気持ちが無いなら、続けていいと思います(笑)

人間関係てほんとに、運ですからね…

恵まれることは、何回かに1回で…

  • ママリ

    ママリ

    多分その気持ちがないから10年もここで働いてるんだと思います…笑
    転職するタイミング何回も逃してたんですが、これでよかったのかもです😭

    • 14時間前