

ままり
実際叩いたりして無いならお子さんも具体的な事は言えないはずですし、いきなり保護はないんじゃないかな?と思います

ママリ
可能性あると思います。
特に本当にしてるなら先生が子供に何をされたのか聞いた時の回答が信ぴょう性の高い回答になると思うので。
逆にしてないなら子供の嘘っぽい回答を子供がすれば先生達も保留にするかもですし。

はじめてのママリ🔰
実際にしたかしていないかによると思います💦
可能性ないとは言えません💦

はじめてのママリ🔰
お子さんが帰りたくないと言えばもう保護されてるはずですよ。親に連絡行くはずです

はじめてのママリ🔰
はい。園から連絡か行くまでわからないです。学校は帰宅しないから知ってますか?などで連絡してわかる感じです。
アザがなくても保護はあります。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、地域によって差があるのですがかなり今は保護対象が厳しいので(臍から上は9割虐待疑い。親が病気だと子供の生活が心配など)かなり目を光らせてます。まぁ半分以上が誤保護なんですがね、
- 3時間前
コメント