
コメント

ママリ
私だったら、色んなサイトでも値段を比較して安いとこでケース付きを買うと思います!
ゲーセンのカードのやってます!
1回100円で先にカードが出てくる式なので100円で遊べる&必ずカードももらえるって感じです!
遊び終わったあとにゲームの評価(?)によって追加で3~5枚(100円で1枚)買える感じになっててます!
100円以上いいよ🙆🏻♀️ってとき、
娘は何回もゲームをやりたいって感じではないので、100円入れてゲームして最後に追加で買うって感じです!
もう無くなってるかもなんですが、9月6日土曜日にゲーセンでカード1枚配布されてましたよ!店舗によってはまだあると思います🙆🏻♀️
娘は少なくて週1くらいで、
先月は夏休みだったのでもっと多い頻度&一度に最大課金とかしてました🥹
ちなみにアニメは見ておらずゲームだけやってるってゆう珍しいパターンです😂
息子がガンバレジェンズってゆう仮面ライダーのカードゲームをやり始めて一緒にアイプリやり始めたって感じです!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
ゲームだと200円あればゲームもできてカードも数枚ゲットできるイメージですかね?良心的✨
それなら週1ならオッケーしちゃいそうです笑
因みにお子さんおいくつですか?うちは6歳の誕生日にって感じなんですけど遅いですかね?💦
ママリ
200円なら、カード2枚もらえます✨
10月で6歳になります!
娘はまだスマホの存在を知らなくて、
ブレスの方は知ってるので それは、欲しい!って言ってます!
予算的に余裕なので誕生日に他のものと合わせて合わせてアイプリブレスを買うか、スマホの存在教えるか悩んでます🤣
我が家では、おもちゃ類はどうせ何を買っても何年も使わないから「今」欲しいものをあげようって感じです🙆🏻♀️
ママリ
ちなみにアイプリバースってゆう縦型の機会のほうのゲームは確か100円で遊べて+100円でカード1枚って感じだったと思います!
そっちは少し高くつくのと、そのカードではもうひとつの方で遊べないのでそっちは1回きりでした😂
あと、先程6日からカード配布あったって言ったんですけど
データ保存できる「セーブカード」も8月から配布があってそれも店舗によっては今もありました!
イオンで、大きいゲーセンの方には無かったけどモーリーファンタジーならあった!とかもありえます🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
娘さん同じ歳ですね✨
リップのやつですよね!ブレスも欲しいと言ってましたがスマホになりました(金額みて目が飛び出た笑)
うちも同じくです!プリキュアの玩具も遊んでないし、ぷにるんずの世話もしてないし←
下の子も女の子なので忘れた頃に引っ張り出して遊んでくれてるのが救いです笑