
実母より義母を好む方はいらっしゃいますか。実母はお金を出すのが嫌で、文句も多く、嫌いです。義母はいつも支えてくれます。
実母のほうが嫌いな方いらっしゃいますか?
義母は、帰省の際、いつでも帰っておいでと言って新幹線代まで出してくれます。
実の親は、曖昧なことしか言わず、お金を出すのが嫌そうで全然返事してくれません。
義母はお金カツカツでも新幹線代を出してくれます
実母は贅沢してお金がないだけです。
実母は出産する前の日にヒステリックを起こし、自分の親と喧嘩してなぜか私が慰めました。
臨月の妊婦に職場の愚痴を延々と言ってきたり、
大きなお腹で、私はなぜ母を介抱しているのか分かりませんでした。
退院して1週間くらいは私の家に来てくれましたが、
母さんがいなくても大丈夫でしょ。旦那さんも帰ってきたら家事してくれるし。
私の時は一日中ワンオペで大変だった。と言って、
そそくさと帰りました。
わがまま言えません。なのに、わがままだと言われます。
いちいち文句を言ってくるところもとても嫌いです。
私に対しても、家族に対しても文句が多いです。
義母が実のお母さんならいいのに。とさえ思います。
- 匿名(1歳9ヶ月)
コメント

ままり
はい!義母だいすきです!!笑
金銭的援助ももちろんですが、アクティブで子供たちとたくさん遊んでくれるし
いろんな所へ連れて行ってくれます🥹🙏💓
実母は…まぁ、はい。笑
でも旦那は妹が二人いて
(二人とも私より歳上で既婚の子持ち)
義母にとっては当たり前だけど自分の娘のが可愛いよなぁ〜とヤキモチです🥺🥺w

ままり
うちも状況などは違いますが義母の距離感の方が好きで旦那が羨ましいです。
実母は口うるさいし、元保育園勤務なので子育てについて説教してきます。
義母は元教員ですが一切言ってきません。
実母だから合うとかないですよね。本当、親ってだけで他人です。
-
匿名
そうなんですね!
状況は違いますが、私も同じような気持ちです。
実の娘である私に寄り添ってくれない母のことが嫌です😭😭
それに比べて義母はいつも私たちを気にかけて、ダンボールいっぱいに食べ物を送ってくれたり、心温まるメールをくれたりします。
義母の方が自分と感覚が近い感じがして、ますます分かり合えない実の母親にイライラします😭- 9月9日

みんと
実母とは元々合わず、お母さんらしいところがなくて基本的に自分に無関心なので嫌いというかあまり母と思わず生きてきて今は全然会ってません。(典型的なおばあちゃん子でした)
一方の義母は付き合ってるころからかなりかわいがってもらって今では年数回義実家にお邪魔してる仲です。
私も義母みたいなお母さんだったらなとずっと思ってます笑
-
匿名
義母さんととても良い関係で羨ましいです!
育児の悩みとかも義母にお話ししてますか?
私は義母に育児の悩みなど個人的なことを相談する勇気がなくて…😭- 9月9日
-
みんと
かなりこちらのことを気にしてくれながら接してくれるので本当に良い関係になれて良かったと思ってます🥲
まだ妊娠発覚段階なのでこれからになると思いますが昭和の時代で子沢山、ワーママ、帝王切開・自然分娩どっちも経験者という子育ての達人なので今後いっぱい相談すると思います…笑
その他の悩みは付き合っている時から会った時は話してました!
匿名さんのお母さんもとても良い方だと思うので相談してくれたらお義母さんも嬉しいんじゃないかな?と思いました!- 9月9日
-
匿名
それは素敵な関係ですね💓
羨ましいです!
私も少しずつ相談してみます😭
ありがとうございます!- 21時間前

ままり
うちも、実母がそんな感じです。
完全に実母が悪く私が謝って欲しいことをしてきたのに、私が反論すると拗ねて無視してきて結局私がごめんと慰める始末。
常にずーっと文句、愚痴、ネガティブ発言してて一緒にいるとすごくしんどくなります。ヒステリック起こして家のお皿何枚も割り続けてたこともあります。褒められたこともなく、何に対しても全て否定してきます。
同じく義母は本当優しく、何があっても否定しないし家に行くと居心地良すぎてここに住みたい。。っていつも思います。笑
子を見てくれてる間自分たちが出かけたりする日は、帰るとご飯までつくってくれていたり💦
きっと、義母は義母でそりゃ実の娘じゃないから気遣いしてくれて優しいのもあるとは思いますが、実母と正反対なのでついつい更に優しく感じます😅
母も母できっとこういう性格なりに私を育ててくれたんだろうなって思うことは子育てしながら最近増えてきましたが、自分がしんどくならないように親だけど適度に距離とるのも必要だな、と思ってます😖
-
匿名
母も絶対謝らない感じなので、
めちゃくちゃ分かります。
どうして大の大人が ごめんなさい
の一言を言えないのか意味不明です…
その上、どうせ私が悪いんでしょ。と泣きながら部屋に篭ったりします。。
手に負えません。
お皿を割るのは相当ですね😭
うちの母もネガティブ発言やヒステリックを起こすのですが、これは更年期もあるんですかね?
ままりさんのお母さんは昔からそんな感じでしたか?
私も実母と距離を置きたいのですが、
育児の悩みなど個人的なことを相談できる相手が旦那だけになって辛いです😭- 9月9日
-
ままり
本当、なんで子どもが気を使わないといけないのか、、となります😅
泣きながら籠るんですか💦匿名さん、苦労されてますね、、😭
今思えば、学生の頃だったんで更年期だったのかなと確かに思います。ただ昔から、否定的でなんでもだめ、悪く言うが通常でした。今もです。。
私も、旦那か友達だけです💦
悩みを言ってもふーん。とか、またネガティブ発言されるだけで余計イライラするので言わないです笑
実母と仲良しで友達みたいな関係の人、ほんっとう羨ましいですよね😭- 9月9日

mama
義母大好き!ではないですが、実母好きじゃないです。
今1番怖いのは、実母が亡くなっても涙が出ないかもということです😅
もうとにかく実母は自分さえよければいいので!
子供も孫も時分のための飾りなんです。
だから変なネグレクトとかなかったですけど、母の言うとおりにしないと殴る蹴るは当たり前の人でした。
さすがに私が中学生になったら暴力はなくなりましたけど、今度は口撃です。
おかげで私は自己肯定感劇的に低いです。
育ててくれた恩なんて感じてません。
勝手に産んだんだから育てんの当たり前でしょ?
だから私は我が子を大事に育てていて、手なんて1回もあげたことないです😌
-
匿名
実母が亡くなっても涙が出ないと思う。
と私も考えたことあります。
それは辛い体験ですね😓
自己肯定感低いのめっちゃ共感します。
人に褒められても、本当に思ってるのかな。と感じたり、優しくされても、利用されてるように感じてしまいます。
お子さん大事にされていて本当に尊敬します。
自分の親にして欲しかったことを自分の子供にはしてあげたいと思いますよね。- 9月9日
匿名
めちゃくちゃ分かります!
本当の娘だったらもっと可愛がってもらえるのに。
と思ってしまいます😂
実母とはどんなご関係なんですか?
差し支えなければお伺いしたいです!
ままり
主さんのお母さんとめっちゃ似てそうです!!笑
私の母もヒステリック毒親なので😂
自分のが大変、私はこんなにも大変、可哀想
そして同じくとにかく文句ばかりです。
父の文句、私の姉の文句、自分の兄の文句、テレビのタレントの文句……
ずっとこんなんなのでこっちまで陰鬱な気持ちになります😇
子供たちが来ても遊んだりもしてくれないしプレゼントもくれないですね🤣
だからこそ義母が神さますぎて子供たちよりもはや私が義母に超懐いてます。笑
匿名
こっちまで陰鬱な気持ちになる
めっちゃ共感します。
楽しい気持ちで会ってるのに、帰る頃にはめっちゃ疲れます😓
同じ気持ちの方がいて嬉しいです🥹
ありがとうございます🥰🥰