
子どもがいるのに朝起きてこない(仕事の融通が聞くから遅め出勤も可能)…
子どもがいるのに朝起きてこない(仕事の融通が聞くから遅め出勤も可能)もちろん休日もです。旦那に腹立って仕方ありません!ずっと寝てる旦那さんお持ちの方いますか?どうされてますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
もう別居してますが一緒に住んでいた頃、休みの日(連休でも)昼過ぎまで起きてこないのは当たり前。酷いと15時16時に起きて来たりとかしてました。
最初の頃は今日どうすんの?とかこっちから聞いてましたが、当たり前に起きてこないこと。起きててもゲームしてて寝室から出てこないことに腹が立って、途中からはもう諦めて平日同様にいないものとして扱うようになりました!
起きて来ても当たり前の旦那のごはんは最初から用意してませんし、出かけるとなっても言わず子どもと出かけてました😌

はじめてのママリ
ずっと寝てます。休日のお出かけもよっぽどのことがないと午後からになります。もう諦めてます😇

ままリん
次女が生まれる前は朝ゆっくり寝てました!こっちは朝早くとも子どもに合わせて起きなきゃいけないし、寝てる暇なんてないのに〜ってめちゃくちゃイライラしました😂
次女が生まれてからは朝から2人の泣き声のオンパレードだし、平日ワンオペなのになぜ夫がいる休日もワンオペ状況なの?!とめちゃくちゃ言いまくるので起きてきます😂

𖠋𖠋𖠋
平日は遅くまで仕事してるから寝てても気にならないです。
自分の仕事に間に合うように起きてもらえれば☺️
土曜日も好きなだけ寝てもらって構いません。起きててもやってもらう家事はひとつもないので。
ただ日曜日だけは私が朝早くから仕事に行ってしまうので朝起きて欲しいです🥺
話を聞くと9時には起きてるみたいですが、小2次男は6時30分には起きてるので主人と小4長男が起きてくるまで一人でかわいそうだなって💦
コメント