
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなもんです〜
お相手は、女性でしたか?男性でしたか?
男性のほうが、意外と優しい対応をしてくださるイメージです😆自分とは関係ない話だから。
女性だと、自分のときの子育てと比較して、「親に預けなよ」とか「病児保育利用しろよ」とか、私のときはこうだったとかで勝手に腹立ててくるイメージです。
私も娘を入園させた4月、5月に有休全部使ってしまいました。6月以降も月の半分出勤できなかったことありましたよ!もう欠勤の電話するの嫌で、電話切ったあと泣いたときもありましたし、申し訳無さすぎて欠勤明けに菓子折りを持っていっていましたが、退職した今振り返ると、「そんなもん」です。仕方ないです。申し訳なく思う必要ないです。

はじめてのママリ🔰
わたしも今休んでいます…
先週から順番に熱出してます😅
今の職場は快くお休みくれますが、前職は「これ以上休みあげられないよ、明日も休むとか無理でしょ」と、直接言われました🥲
わたしは40代3児の女性から言われました🥲
子どもの体調不良、ほんとにどうにもできないのでもどかしいし、態度に出されるのもほんとつらいですよね😔
子ども2人以上だと余計に休んじゃいますよね…
元気になったとき一生懸命働けばいいと思います!
お子さん早く良くなりますように!
ママさんも気になっちゃうと思いますが、あまり気に病まずゆっくり看病してください😊
-
まい
優しいコメントありがとうございます🥲
毎月休んでる訳ではなく今月久しぶりに体調不良で仕方なく休むだけなのにほんと悲しかったです🥲
元気になったら休んだ分も頑張ろうと思います💪
お互い看病頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
コメントありがとうございます🙏- 4時間前
まい
男性で一応マネージャーしてるえらいひとがでました。
独身の方なので分からなくそんな態度なんだろうな~とか忙しく人が足りない焦りからなんだろうなと思いましたが辛いです🥲
やっぱり皆さん辛い思いしてるんですね...私だけじゃないとしり少し楽になりました🥲休みたくて休んでる訳じゃないのに嫌な態度や言葉浴びせられると辛いですよね...。
気持ち切り替えて子供早く治るよう頑張ろうと思います!
コメントありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
まいさんご自身も感染しないようにお気をつけください!はやくよくなりますように✨